外国児童支援についての講座に参加

Let’s connect with Japan!!<2018年02月分>

外国児童や保護者に対する連絡プリントの翻訳依頼や、 風の会から提案があった外国児童や保護者、 日本人の児童・学生との交流を目的とする寺子屋の実施を考えるにあたって、 外国児童支援についての講座に参加しました。 この講座では他県でどのような支援がなされているのかがよく分かるものでありました。 語学力が必要とされる現場でいかに言語の壁をなくしていくかに ついての取り組みは特に興味深かったです。 例えば保育園で必要な会話は指さしシートを取り入れたりなどです。 しかしながらボランティアで外国人の支援をしていくことの 問題点や難しさを改めて感じたものでもありました。 1年間おもしろプロジェクトで留学生と日本人学生をつなぐ活動をしてきましたが、 正直反省点ばかりです。 風の会の活動に頼りっぱなしでありましたし、 留学生とのネットワークがすべての構成員にできたとも思えません。 しかし活動を通して、少なくとも私や一部の学生が外国人への理解や、 こういった企画や運営の難しさ、面白さを知ったのは事実でありますし、 数少ない活動ではありましたが 留学生に日本人との交流や日本文化体験を提供できたのは嬉しいところです。