英語版啓発ポスターを作成
山大にゃんこ大作戦<2024年11月活動報告より>
先月より作成を進めていた啓発ポスターの英語版が完成し,早速掲示しました。留学生向けの餌付けに対する注意喚起のメールについても,メンバーや関係者の方々と一緒にたくさん考えながら準備を進め,昨年度からの課題の一つを少し前進させられたかと思います。また,メンバーや団体外の方々からの情報ももとにポスター掲示の範囲を広げています。それに伴い,学内の猫や我々の活動について知っていただき,相談をさせていただく学部範囲が徐々に増えています。ある日の活動中に,通りすがりに猫の写真をとっている学生と出会いました。「当団体が管理しているので見かけても何かあげたりはしないようにお願いします。」とお伝えしたところ,「分かりました!」と笑顔で返してくださいました。話しかけるのは少し勇気のいることでしたが,こうやって地道に少しでも多くの人に知ってもらうよう努めていくことが大事だと感じました。案外すっと受け入れてくれる人も多いことを忘れかける時もある中で,少しはっとさせられる機会でした。