防府商店街にフォトスポットを作りました!

~ストリーターズ~<2024年11月活動より>

11月16,17,20,23,24日の5日間でイベントを行いました。イベントを開催してみて,フォトスポットで写真を撮ってくださるのは親子連れが多い印象でした。5日間で28組の方たちがフォトスポットで写真を撮ってくださったのですが,そのうち約19組が親子連れでした。また,イベントの際に苦戦したことは呼び込み方法です。私たちはポスターをダンボールに貼って,それを持ち,フォトスポットで自由に写真が撮れるということを言いながらフォトスポットの前を通る人に呼び込みをしていました。しかし,これでは怪しいと思ってしまう方も何人かいて,なかなか呼び込むことができませんでした。ポスターに詳細(どういう経緯でイベントを行っているのか等)を詳しく書いておく等,もっと工夫する必要があったと感じました。また,フォトスポットと並行して,今回のイベントでお世話になった商店街の方へ提供する,防府商店街の交通量調査を行いました。23,24日は祭りが行われたため,他の日と比較して圧倒的に交通量が多い印象でした。



ヤギさんたち,大学の草を食べてくれてありがとう!

~ヤギ除草隊-YJST-~<2024年11月活動より>

今月もヤギ除草を行いました。大きいヤギは食欲旺盛で除草場所に到着するとすぐにもぐもぐと食べ始めてくれました。小さいヤギは初めはボーっとしたり人にじゃれ合ったりしてあまり草を食べませんでしたが,大きいヤギの様子をみながら少しずつ食べてくれました。ヤギの性格もいろいろあって,見ていてかわいいなと思います。そんなヤギに人気の草は今月もやはりセイタカアワダチソウでした。先月の終わりにセイタカアワダチソウのたくさん生えているエリアに柵を広げ,しっかり食べてくれてよかったです。草も少なくなり,11月でヤギの除草は一旦お休みになります。学生支援課の皆様をはじめ,ヤギ除草のためにご協力くださったたくさんの方々にこの場をお借りして御礼申し上げます。また,除草予定の場所の候補として除草を待ってくださっていた皆様,今回はお伺いできず申し訳ありませんでした。12月からは来年以降の活動に向けて話し合いや準備を進めて行く予定です。今後ともヤギ除草隊を何卒よろしくお願いいたします。


2024.12.01
防府商店街にフォトスポットを作りました!(ストリーターズ)
2024.12.01
ヤギさんたち,大学の草を食べてくれてありがとう!(ヤギ除草隊-YJST-)
2024.12.01
英語版啓発ポスターを作成(山大にゃんこ大作戦)
2024.11.01
大内中野球クラブとエキシビションマッチを開催(SIGMA)
2024.11.01
収穫したかぼちゃを工学部で展示しました(新長州ファイブ)
2024.11.01
フジグラン宇部で古着回収イベントを開催(MAISON YMGT)
2024.10.01
右田小学校3年生109名とジャガイモを植えました(だおらーず)
2024.10.01
ヤギ除草活動を始めました(ヤギ除草隊-YJST-)
2024.10.01
宮野中学校野球部と交流会を開催(SIGMA)
2024.09.01
ヤマミィ学級にアクティビティを提供(山大にゃんこ大作戦)
2024.09.01
自主活動ルームで成長してきた小松菜(ひこぼしプロジェクト)
2024.08.01
「かぼちゃ、持ちませんか?」(新長州ファイブ)
2024.08.01
瞳孔見てどうこう言う(ヤギ除草隊-YJST-)
2024.07.01
アトランティックジャイアント(新長州ファイブ)
2024.07.01
平日の天神町銀座商店街の様子(ストリーターズ)
2024.07.01
BRUSHUP YAMAGUCHIユニフォーム(ブラッシュアップ・ヤマグチ)
2022.09.01
人間の歩行データの取得(lucky)
2022.09.01
蒸しパンの試作(Y's kitchen)
2022.09.01
メンバー中3名がドローン認定資格を取得(ヤマグチUAVボーイズ)
2022.08.01
先行研究のバナナの分析で表彰されました(医学部ダンパ・フットボーラーズ)
2022.07.01
予算見直しのために距離計測を行いました(ブラッシュアップ・ヤマグチ)
2022.07.01
メインキャラクター作成(CHIWAWA Team)